下町暮らしと田舎暮らし
猫たちは元気です!!!
って、私はこの間の週末、行ってないんですけどね^^;
元々用事があっていけなかったのですが、更に熱でうなされていました×××
ということで、旦那さんが日帰りで1日だけ。
短い時間になっちゃうんですけど、それでも猫たちは旦那さんだけの時がとても嬉しいようです。
犬の陰に怯えないで(まぁ一切怯えているようにはには見えませんけど^^;)堂々と旦那さんに甘え庭を闊歩できる。
といわんばかりに庭を走り回っていたようです。
って、本当に不思議なんですよ!
子供の頃は別にして、それまではみんな個々、人(猫)目を忍んでコソッとやってくる・・・というイメージだった猫たち。
それが手術をしてからはみんな一緒に、親猫であるチビも仲間というか遊び仲間というか、とにかくみんなで食べみんなで移動しみんなでじゃれ・・・そんな光景を良く目にします。
やっぱり去勢・避妊は猫たちが楽しく堂々と暮らすためにもいいことなのかも知れないなぁって思ったりもします。
あっ、母猫ビッケは相変わらず単独野良行動ですよ^^;
でも旦那さんだけだとやっぱり来やすいみたいで、みんながいない時間を見計らって、気が付くと庭の片隅で睨みをきかせているらしいです^^;
ちなみに元々睨んでいるよう顔なんですけどね。
それで旦那さんに無言で餌をくれとねだり、餌をあげると相変わらず一気食いして、食べ終わるか否かで走って逃げていく・・・
ビッケはほんの小さな低いかすれた声しか出しませんので、いつだって無言に近いんです^^;
でもまぁ元気でいてくれてるってだけで、それを知らせに来てくれるだけでありがたい話しです。
これでボスが戻ってきてくれれば・・・
ボス、今ならみんな優しいから大丈夫だよぅ。待ってます。。。
さて、最近東京暮らしではめっきり怠慢な私。
カメラすらしまいっぱなしが板に付いてきたのか、この間久々まいこさんに会うというのにカメラを忘れちゃいました^^;お供のかわいい夢ちゃん、トリミングしてきれいだったのに、携帯でごめんね。
Dog Desing Factoryに女子部と夢ちゃん、トリミングに行きました♪夢ちゃんは相変わらずの癒し系で、とにかくみんなのアイドルです^^
うちのドヨヨ~ン隊ですか???
もちろん相変わらずドヨヨ~ンで・・・写真すら撮らない^^;
そんなドヨヨ~ン隊を苦労して、トリミング後いつも写真を撮ってくれるニコルパパ。珍しい~~~!
たまこだけかわいい^^(うずらは悪魔顔、あずきはやっぱりドヨヨ~ン。。。)
って、女子部をうまく撮るのは至難の業。
私だけが出来るわざと言ってもいいくらい、実はいつだってドヨヨ~ンなんですよ^^;
3匹でトリミングだけでも大変なのに、こんなにかわいいたまこを撮ってもらえて嬉しい限りです♪
ありがとうございます!
この日はまたまた天ぷら・みやこしにランチを食べに行き、2階でさんざんお茶してくっちゃべり、きらり☆ママさんにも会うことが出来ました♪
かわいいきらり&りりあ&コロンちゃんも撮れなかったぁ^^;
また今度☆
ではでは最近下町暮らしで撮った写真と言えば・・・スカイツリーと月ですかねぇ・・・?これ、まだ実は3時とかそんな時間。
家に帰ってきてフッと空に目をやるときれいな月が出てました^^
中のうさぎさんもくっきり見えるほどきれいだったんですよぅ。
それからこれは普通にスカイツリーと月だったんですけど、肉眼はきれいだったんですけどねぇ・・・少し曇った月がまた何とも言えずきれいで、そしてスカイツリーととっても近くていい絵だったんです。
まっコンデジで適当に・・・ですから仕方ないですね^^;
あとは上野駅にある昭和通りを跨いであちこちに行ける2階の歩道、分かります?
よくドラマの撮影でも出てきますよね。
あそこでつい目をとめちゃうショーケースがいつもあるんです。いまはこれ・・・猫がシャーッてなってるときですよね。これ、何で出来ているか分かりますか?
竹串ですって。。。
芸大の学生さんの作品が飾られていくんですけど、けっこういつも素敵なんです。
これの前はイチゴショートケーキの羊だったかな?
それもかわいかったです^^
ではではかなり前になりますが、相変わらずの旦那さんからの勝手にプレゼントシリーズ^^Hurleyのウエストポーチ。
最近のナウは、上着の上に肩からかけて後ろや脇にバッグを持っていくらしい。。。と旦那さんに教えられました^^;
そして・・・今年流行りの柄のマフラーみたいなポンチョみたいなフードまで付いちゃってるよっみたいな^^;
とにかく今時っぽいのはいいけど、年齢が今時でない私にはどちらもそろそろきつい品物です。
毎回毎回、むしろプレゼントの対象年齢が若返っているように思えるのは私だけでしょうか?
それとも旦那さんの願望でしょうか・・・な~んて。
さて、南房総は、もうすっかり花摘みの季節ですよ^^先々週、久々にストックを買いました。
南房総の花摘みと言ったら、ポピーにキンギョソウにストック。
匂いがきついので好みはあるかもですが私はストックがけっこう好きで、匂いをいかして洗面所によく飾ります。
元気にはお気に入りのガーベラを・・・
白だけを買ってきたんですけど、その前の週の花もまだ残っていたので・・・
みんな長持ちです♪
ということで最後はやっぱり南房総暮らしに戻って・・・黄色いソファーに茶のカバーを掛けて、少しシックになりました。
毛が目立つけどねぇ^^;
夕暮れ時に、お散歩です。
うずらは色素のせいか、コワ目の顔も多いけど、飼い主にはいつだって1番おとぼけちゃん^^気持ちよさそうねぇZzz・・・
アザラシたまこは黒目がかわいいねぇ^^来月で11才になるたまこ、年を取ってから目のトラブルが多いけど、少しでも長くかわいいお目々でいさせてあげられますように・・・毎日目薬を欠かしませんよ~!
まぁみいにとってはどんなでもかわいいたまこなんだけどね^^
千倉ではひたすら猫の見張り番。
ますますライバル多し!!!
私が1番に愛される日は、いつ来るのかしらぁ~~~。
暇さえあれば、お腹を出してアピールの困ったシニア赤ちゃんです^^;
ちなみに・・・明日からちょっくらお友達と南国に行ってきま~~~す♪
病み上がりですけどなにか???
旦那さんと女子部、お留守番をよろしくお願いしまーす!!!
と言いつつ実は・・・けっこうかわいいし、両手が使えるので便利かもです^^
って、私はこの間の週末、行ってないんですけどね^^;
元々用事があっていけなかったのですが、更に熱でうなされていました×××
ということで、旦那さんが日帰りで1日だけ。
短い時間になっちゃうんですけど、それでも猫たちは旦那さんだけの時がとても嬉しいようです。
犬の陰に怯えないで(まぁ一切怯えているようにはには見えませんけど^^;)堂々と旦那さんに甘え庭を闊歩できる。
といわんばかりに庭を走り回っていたようです。
って、本当に不思議なんですよ!
子供の頃は別にして、それまではみんな個々、人(猫)目を忍んでコソッとやってくる・・・というイメージだった猫たち。
それが手術をしてからはみんな一緒に、親猫であるチビも仲間というか遊び仲間というか、とにかくみんなで食べみんなで移動しみんなでじゃれ・・・そんな光景を良く目にします。
やっぱり去勢・避妊は猫たちが楽しく堂々と暮らすためにもいいことなのかも知れないなぁって思ったりもします。
あっ、母猫ビッケは相変わらず単独野良行動ですよ^^;
でも旦那さんだけだとやっぱり来やすいみたいで、みんながいない時間を見計らって、気が付くと庭の片隅で睨みをきかせているらしいです^^;
ちなみに元々睨んでいるよう顔なんですけどね。
それで旦那さんに無言で餌をくれとねだり、餌をあげると相変わらず一気食いして、食べ終わるか否かで走って逃げていく・・・
ビッケはほんの小さな低いかすれた声しか出しませんので、いつだって無言に近いんです^^;
でもまぁ元気でいてくれてるってだけで、それを知らせに来てくれるだけでありがたい話しです。
これでボスが戻ってきてくれれば・・・
ボス、今ならみんな優しいから大丈夫だよぅ。待ってます。。。
さて、最近東京暮らしではめっきり怠慢な私。
カメラすらしまいっぱなしが板に付いてきたのか、この間久々まいこさんに会うというのにカメラを忘れちゃいました^^;お供のかわいい夢ちゃん、トリミングしてきれいだったのに、携帯でごめんね。
Dog Desing Factoryに女子部と夢ちゃん、トリミングに行きました♪夢ちゃんは相変わらずの癒し系で、とにかくみんなのアイドルです^^
うちのドヨヨ~ン隊ですか???
もちろん相変わらずドヨヨ~ンで・・・写真すら撮らない^^;
そんなドヨヨ~ン隊を苦労して、トリミング後いつも写真を撮ってくれるニコルパパ。珍しい~~~!
たまこだけかわいい^^(うずらは悪魔顔、あずきはやっぱりドヨヨ~ン。。。)
って、女子部をうまく撮るのは至難の業。
私だけが出来るわざと言ってもいいくらい、実はいつだってドヨヨ~ンなんですよ^^;
3匹でトリミングだけでも大変なのに、こんなにかわいいたまこを撮ってもらえて嬉しい限りです♪
ありがとうございます!
この日はまたまた天ぷら・みやこしにランチを食べに行き、2階でさんざんお茶してくっちゃべり、きらり☆ママさんにも会うことが出来ました♪
かわいいきらり&りりあ&コロンちゃんも撮れなかったぁ^^;
また今度☆
ではでは最近下町暮らしで撮った写真と言えば・・・スカイツリーと月ですかねぇ・・・?これ、まだ実は3時とかそんな時間。
家に帰ってきてフッと空に目をやるときれいな月が出てました^^
中のうさぎさんもくっきり見えるほどきれいだったんですよぅ。
それからこれは普通にスカイツリーと月だったんですけど、肉眼はきれいだったんですけどねぇ・・・少し曇った月がまた何とも言えずきれいで、そしてスカイツリーととっても近くていい絵だったんです。
まっコンデジで適当に・・・ですから仕方ないですね^^;
あとは上野駅にある昭和通りを跨いであちこちに行ける2階の歩道、分かります?
よくドラマの撮影でも出てきますよね。
あそこでつい目をとめちゃうショーケースがいつもあるんです。いまはこれ・・・猫がシャーッてなってるときですよね。これ、何で出来ているか分かりますか?
竹串ですって。。。
芸大の学生さんの作品が飾られていくんですけど、けっこういつも素敵なんです。
これの前はイチゴショートケーキの羊だったかな?
それもかわいかったです^^
ではではかなり前になりますが、相変わらずの旦那さんからの勝手にプレゼントシリーズ^^Hurleyのウエストポーチ。
最近のナウは、上着の上に肩からかけて後ろや脇にバッグを持っていくらしい。。。と旦那さんに教えられました^^;
そして・・・今年流行りの柄のマフラーみたいなポンチョみたいなフードまで付いちゃってるよっみたいな^^;
とにかく今時っぽいのはいいけど、年齢が今時でない私にはどちらもそろそろきつい品物です。
毎回毎回、むしろプレゼントの対象年齢が若返っているように思えるのは私だけでしょうか?
それとも旦那さんの願望でしょうか・・・な~んて。
さて、南房総は、もうすっかり花摘みの季節ですよ^^先々週、久々にストックを買いました。
南房総の花摘みと言ったら、ポピーにキンギョソウにストック。
匂いがきついので好みはあるかもですが私はストックがけっこう好きで、匂いをいかして洗面所によく飾ります。
元気にはお気に入りのガーベラを・・・
白だけを買ってきたんですけど、その前の週の花もまだ残っていたので・・・
みんな長持ちです♪
ということで最後はやっぱり南房総暮らしに戻って・・・黄色いソファーに茶のカバーを掛けて、少しシックになりました。
毛が目立つけどねぇ^^;
夕暮れ時に、お散歩です。
うずらは色素のせいか、コワ目の顔も多いけど、飼い主にはいつだって1番おとぼけちゃん^^気持ちよさそうねぇZzz・・・
アザラシたまこは黒目がかわいいねぇ^^来月で11才になるたまこ、年を取ってから目のトラブルが多いけど、少しでも長くかわいいお目々でいさせてあげられますように・・・毎日目薬を欠かしませんよ~!
まぁみいにとってはどんなでもかわいいたまこなんだけどね^^
千倉ではひたすら猫の見張り番。
ますますライバル多し!!!
私が1番に愛される日は、いつ来るのかしらぁ~~~。
暇さえあれば、お腹を出してアピールの困ったシニア赤ちゃんです^^;
ちなみに・・・明日からちょっくらお友達と南国に行ってきま~~~す♪
病み上がりですけどなにか???
旦那さんと女子部、お留守番をよろしくお願いしまーす!!!
と言いつつ実は・・・けっこうかわいいし、両手が使えるので便利かもです^^
この記事へのコメント
手作りジャーキー、2匹とも
物凄い勢いでがっついてるよ^^!
この前、ずっと寒い寒いって言ってたのは、
熱が出てたんだね。。。気づかなかったよ。。。
寒くない!と否定し続けてごめんよぉ(;;)
旅行楽しんでねー!
また遊ぼうね~♪
ただいま~。
そうなの!あのあと熱が出て…どうなることやらって思ったよ^^;
でもグアムもあったしね、旦那に突っ込まれたくなくって我慢してたのもあったのよ^^;
真夏のグアムですっかり良くなって帰ってきました。
また遊ぼうね♪
蘭ちゃんにも会いたいし、また連絡しま~~~す!
見ましたよ~~~♪
って、みんなカワイ子ちゃんばかりの中、うちの女子部はかなりやばい!!!
みんなが許してしまう、うるうるチワワ種だとは言い難いですね^^;
あんな根暗なおばちゃん集団ですが、これからもよろしくです^^